Vol.15
大地 篤司
ビットセキュリティズ:証券決済システム再設計コンセプト
Atsushi OCHI
Bitsecurities: Electronic securities settlement systems concept
発行年月:2020年12月
白井貴子,桐谷恵介
日本企業における業務 IT システム活用の問題研究 -業務 IT システム活性化モデルの導出-
Takako SHIRAI, Keisuke KIRITANI
A study on the problem of business IT system utilization in Japanese companies - Derivation of business IT utilization model -
発行年月:2020年12月
田代光輝
ネットいじめに関する要因分析 -2018 年度の全国の高校生のアンケート調査から-
Mitsuteru TASHIRO
Factor analysis on cyberbullying - From a questionnaire survey of high school students nationwide in 2018 -
発行年月:2020年12月
渡邉 志織
高校および小・中学校における遠隔教育政策の研究
Shiori WATANABE
A study on the Policy of Distance Education in High Schools, Elementary and Junior High Schools
発行年月:2020年12月
天野 徹
「VUCA に対応できる人材」を育成するための「情報社会学」教育のリデザイン
Toru AMANO
Redesigning education program of "Infosocionomics" to develop talent for "VUCA world"
発行年月:2020年12月
井上 絵理,谷口 尚子
オープンデータが利用者に与える価値と変容プロセス: 川崎シビックパワーバトルの参加者インタビューを例に
Eri INOUE, Naoko TANIGUCHI
The Value and Transformation process in using Open Data: Based on the interview for the participants of Kawasaki Civic Power Battle
発行年月:2020年12月
三宅講太朗,須藤修
製薬企業の研究開発の意義と研究成果が企業の利益に及ぼす影響に関する研究
Kotaro MIYAKE, Osamu SUDOH
Significance of R&D investment in pharmaceutical industry and correlation between technical advantage and corporate profits
発行年月:2020年12月
天野 徹
「VUCA 化する社会」を見据えた「情報社会学」教育のリ・デザイン
Toru AMANO
A new approach to "Infosocionomics" education with a view to "VUCA world"
発行年月:2020年12月
松⽥壮史,野⼝みき
ブリッジング・リーダーシップの学習と模倣によるコミュニティ形成の有効性
Takefumi MATSUDA, Miki NOGUTI
Effectiveness of Community Formation Through Learning and Imitation of Bridging Leadership
発行年月:2020年12月