以下の掲載予定論文があります(順不同)。
原著論文
- 山内 康英
「BBユニバ」の政治過程と情報社会学の分析フレームワーク
- 亀井 省吾, 鈴木 宏幸, 城 裕昭
都市型共創拠点におけるスタートアップ・エコシステムの構造分析 ―SHIBUYA QWSにみるエコシステム・ポジション、共創文化、持続可能性―
- 小松 正
メディアと認知の文化的共進化と進化的ミスマッチ:認知設計社会を展望する情報社会学の再構成
- 宇井 隆晴, 池原 翔太, 森 健太郎, 金子 明広, 広瀬 啓雄
VARモデルを用いたドメイン名登録数の推移予測
研究ノート
- 徐 寧
新型コロナ禍における朝日新聞の「三密」関連報道の内容分析
―ヘルスケアコミュニケーションの観点から― - 尾野 徹
ビジョン駆動型コレクティブ・インパクト–COARA事例と情報市民公社構想から考察
- 田代 光輝, 富田 拓郎, 大宮 宗一郎, 菊地 創, 実積 寿也
ネットいじめとネット依存の関係の分析 -2024年の全国の18歳から22歳に対するアンケート調査より-
- 井出 草平,小松 正,浅子 秀樹,田村 夏子
社会的インパクト評価に関する新指標「Cross-Sectional SROI」の提案:複数プラットフォーム間の社会的投資収益率の横断的評価に向けて